

ERWEKA / エルヴェカ社(ドイツ)
全自動/マニュアル式崩壊試験器
ZTシリーズ
自動検知/マニュアル式と多様なラインナップ
マグネットを使い崩壊時間を自動検知、
試験液が濁って状態を確認しづらい
サンプル等に最適(ZT720)
特長
- 多様なラインナップ
- マグネットディスクによる崩壊時間の自動検知 ※1
- 最大100製品/メソッド、約100万回分の試験結果を保存
- 排水・洗浄しやすいアクリル製恒温槽
- USP/EP/JP準拠
※1 ZT720のみ
概略仕様
自動検知式とマニュアル式の多様なラインナップがございます。
JP/USP/EP準拠のバスケットタイプAの他、EP準拠のバスケットタイプBをご使用頂けます。
-
ZT 120 light シリーズ:リーズナブルな価格が強みの、目視での崩壊試験を行うためのエントリーモデルです。
-
ZT 320シリーズ: 試験時間の設定を行うことで自動で試験の開始/終了を行うことができます(崩壊の自動検知はできません)。
-
ZT 720シリーズ: 全自動式の崩壊試験器です。マグネットとマグネットセンサーによりサンプルの崩壊時間を自動で検知します。
バスケットは個別制御可能で、最大2つまでご使用できます。センサーを外すことで目視での試験にもご使用できます。
恒温槽は本体内蔵のフロースルーヒーターにより加温され、PT100による温度管理が可能です。また恒温槽は本体背面の排水口の他、
恒温槽を取り外して直接排水することも可能です。制御は7インチのタッチスクリーンにて行われ、最大100件の製品/試験情報を保存可能です。
名称 | 外観 | 終点検知 | バスケット数 | バスケット制御 | 崩壊試験 開始/終了 |
メモリ容量 |
---|---|---|---|---|---|---|
ZT120 light シリーズ |
![]() |
マニュアル | 1~2連 | 同時制御 | 手動![]() |
ー |
ZT320 シリーズ |
![]() |
1~4連 | 手動※![]() |
ー | ||
ZT720 シリーズ |
![]() |
自動検知 | 1~2連 | 個別制御 | 自動![]() |
最大100製品/メソッド 約100万回分の試験結果 |
※指定した時間に自動でバスケットを上げ下ろし、試験を開始/終了させるオプションあり
この製品に関する動画
ZT 720 Automatic determination of tablet disintegration from ERWEKA on Vimeo.
用途・事例
用途
錠剤/カプセルの品質管理・研究開発
事例
- 搬送物:濃色錠の測定
- 装置:ZT720
- 課題:錠剤の色が濃く、試験液中の様子が見えないため崩壊時間の測定が難しい
- 解決方法:補助盤を利用することで測定が容易になった