LIST 検査・試験器一覧

Laser Space Analyzer
LSA-Mシリーズ マニュアル測定モデル バイアル・アンプル・PFSなどの透明容器のヘッドスペース部の酸素濃度、絶対圧、水蒸気圧、二酸化炭素濃度を完全非破壊かつ数秒で測定 製品ページへ

Laser Space Analyzer
LSA10 セミオートモデル バイアル・アンプル・PFSなどの透明容器のヘッドスペース部の酸素濃度、絶対圧、水蒸気圧、二酸化炭素濃度を1ストローク最大10本連続で完全非破壊かつ数秒(1本当り)で測定 製品ページへ

バイオアベイラビリティデザイン社(日本)
経口吸収性予測ソフトウエア
BioavailabilityDesign Mini
(Excelアドインモデル) 経口吸収率(Fa: fraction of a dose absorbed)を簡単に算出。計算式が全て開示されており理論的 製品ページへ

バイオアベイラビリティデザイン社(日本)
経口吸収性予測ソフトウエア
BioavailabilityDesign Expert 溶出率や経口吸収率の経時変化を計算
計算式がオープンになっており理論的 製品ページへ

グローブリークテスターAGLTS 無菌アイソレーター / グローブボックス、RABSのグローブ完全性試験を自動化。
バッテリー駆動・ポンプ内蔵で簡単に操作できます。 製品ページへ

崩壊試験器ZT730〈自動終点検知式〉 崩壊試験器の最新技術である磁気センサーを使った錠剤崩壊終点の自動検知
(崩壊時間の自動測定)
固形製剤により試験液が濁ってしまい崩壊の状態を確認しづらいサンプル等に最適 製品ページへ

全自動錠剤物性測定システム MultiCheck6 最新技術を駆使し、最大5項目まで測定を可能にした
高性能オールラウンダーモデル 製品ページへ

ゴム栓外観自動検査システム
Rubber Stopper Inspection System 製薬用ゴム栓の外観検査システム
製品ページへ

摩損度試験器TAR Ⅱシリーズ 天秤直結機能追加により、試験結果を自動計算
EP準拠の摩耗度試験も実施可能 製品ページへ

錠剤自動物性測定システム EasyCheck 錠剤物性(硬度・直径・厚み・質量)自動測定のエントリーモデル 製品ページへ

タップ密度計SVM II シリーズ 1台で5通りの試験ができる SwitchPlate システムと
試験をサポートする TestAssist 機能
製品ページへ

錠剤硬度計TBHシリーズ 手動/自動、測定パラメーター(径・厚み・質量)等、
お客様のニーズに合わせた多様なラインナップ 製品ページへ

万能モーターAR403 アタッチメントを付け替えることで多種多様な試作を手助け 製品ページへ

錠剤硬度計用校正ツール Autocal2.0 錠剤硬度計の硬度校正に、安全でシンプルな一手を 製品ページへ

溶出試験器 DTシリーズ リーズナブルな価格で導入できるエントリーモデルから
サンプリング・分析システムと連動できる
ハイエンドモデルまで 製品ページへ

フロースルーセル法溶出試験器 DFZ Ⅱ 改良を重ねより試験しやすいデザインに 製品ページへ

試験液加温脱気分注装置 MediPrep
(メディプレップ) シリーズ 試験の時短・効率化に貢献!
多機能加温脱気装置 製品ページへ


USP3&7対応溶出試験器 RRT10(BioDis) 生体内のpH変化をシミュレート
1台でUSP3/7に対応可能 製品ページへ

溶出試験器DRT
(チューイングガムテスター) チューインガムやその他の剤形で咀嚼する必要がある物質の、
in vitro放出試験に 製品ページへ